photo by Daniel Davis
こちらでは、ボルダリング初心者が一人でジムに行っても効率的に練習出来るように、おそらく最初につまづくであろうポイントについて自分なりに試行錯誤した点を記載しております。
ちなみにスポーツはとにかく上手な人を見てまねたり体で覚えていくのが基本とはいえ、見て習得したりなんとなくでも体で感覚を掴んでいくのがどちらかというと苦手な私は、
・今日はホールドの持ち方のうち「パーミング」をマスターしよう等欲張り過ぎずテーマを絞って練習する
・早朝、閉店間際、天気の悪い日等比較的空いていてスタッフさんに聞きやすい時を狙ってジムに行く
等心掛けています(笑)。